P.58
[Part1] 待ったなし! 会社の「片づけ」
オーナー企業のリアル(1)
【会社を継ぐ】 親子、激しい衝突の末に…会社は存続こそが価値
まずはここから始めよう! 事業承継計画の作り方
2カ月でできる事業承継の基礎
税務対策の基礎 こんなときどうする悩み解決Q&A
INTERVIEW│
私の事業承継(1) 川野幸夫/ヤオコー会長
オーナー企業のリアル(2)
【会社を売る】 後継者問題、経営危機…M&Aを決断した理由
ポイントは株主への対策 事業承継こうして失敗しました
戸惑い、決断、感謝 家業を継ぐ子の本音
京都で450年「綾鷹」 老舗承継の極意
INTERVIEW│
私の事業承継(2) 髙田 明/ジャパネットたかた社長
「社長復帰は100%ない。力を認めた長男に全任する」
オーナー企業のリアル(3)
【会社をたたむ】 体力あるからこその決断 あなたは身を退けますか
[Part2] 承継の黒子 税理士・金融機関
事業承継で本当に役に立つ 税理士の見抜き方
後継者不足に悩む! 税理士業界の裏側
オーナー経営者のための実践的節税策
事業承継支援にあの手この手 動き出す銀行・信用金庫
甘い言葉にご用心! 銀行と上手に付き合う方法
P.18 核心リポート
[独占インタビュー] ローソン玉塚社長激白 「成城石井は高くない」
淘汰が進む塾・予備校 東進浮上、代ゼミ沈没
長期化する香港のデモ 「一国二制度」の正念場
東電・中電が包括提携 “互譲精神”の落とし穴
立役者は本革バッグ サマンサタバサが快調
P.28 ニュース最前線
外食│マック上場後初の赤字 歯止めかからぬ客数減
鉄鋼│揺らぐ中南米の橋頭堡 新日鉄住金のジレンマ
政策│円安への異論噴出で窮地のアベノミクス
P.38 巻頭特集
「イスラム国」台頭と空爆、ウクライナ問題―。米国のガバナンス低下で地政学リスクは高まる一方だ。そんな中、個人投資家はどう考え、どう行動すべきだろうか。
[Part1] すぐそこにある地政学リスク
政治│
「米国のガバナンス劣化で中東が“液状化”」
寺島実郎/日本総合研究所理事長
資源│
「自分たちのものだと資源国が言い出した」
柴田明夫/資源・食糧問題研究所代表
「地政学リスクの管理に重点が移りつつある」
イヴルイ・ダリカレール/トタル上流部門プレジデント
原油の密売で1日100万ドルの収入を得るスンニ派武装組織の素性
矛盾だらけの「イスラム国」攻撃
田岡俊次/軍事ジャーナリスト
[Part2] 地政学リスクを投資に生かす
新興国投資に地政学リスクはつきもの
木村昭二/フロンティアマーケット研究家
地政学リスクに強い株はどれだ
伝説の投資家が語る「戦争は“買い場”」
吉野永之助/元キャピタル・インターナショナル代表
投信ブロガーが語る「地政学リスク 私はこう避ける」
P.34 追悼
孤高の大経済学者 宇沢弘文
大経済学者が逝った。数理経済学者として活躍した後、反主流派経済学へ向かい人間の心の復権を唱え続けた。その波乱の86年をたどる。
連載
|経済を見る眼|終身雇用という「ぜいたく」/三品和広
|この人に聞く|和田洋一 ● シンラ・テクノロジー社長|開発者も熱狂するゲームを
|少数異見|安倍内閣をどう“使う”か
|ゴルフざんまい|歩く姿勢がゴルフ上達への道/青木 功
|知の技法・出世の作法|職場でオンとオフをうまく切り替える方法/佐藤 優
|中国動態|中国海軍がペルシャ湾へ 加速する西進戦略/小原凡司
|グローバル・アイ|「イスラム国」に知性で勝て/ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム
|フォーカス政治|野党結集には政策共有と選挙協力が必要/塩田 潮
|株式観測|配当利回りの高い株に注目/張谷幸一
|為替観測|ECBはQE発動 通貨ユーロは大幅な下落へ/門田真一郎
|価格を読む|サンマ|今年は水揚げ量が回復
|マクロウォッチ|日本化する欧州経済 QE導入でも効果は疑問
|ブックス&トレンズ|『経済行動と宗教』(寺西重郎著) ほか
|文化系サラリーマン諸君!|失敗できる場が若手を育てる/長谷川 裕
|Readers & Editors|読者の手紙、編集部から
|生涯現役の人生学|今の私にぴったりの小説/童門冬二
PR
ビジネスアスペクト:東京商工リサーチ/グローバルな調達やマーケティングを強化しようとする企業は、なぜTSRに注目するのか。
立命館大学:世界に出て知る日本の魅力をあらためて発信
キッコーマン