【第1特集】
完治も夢ではない 花粉症・アレルギーに克つ
PART1 花粉症
1年目で8割弱が効果を実感!根治目指す舌下免疫療法
≪免疫反応を抑制!≫ 花粉米 高まる期待
6年ぶりに新薬も登場 鼻炎治療薬との賢い付き合い方
≪スギ花粉は根絶できるか≫ 林野政策の本気度
効果の多くは思い込みか 花粉症の民間療法
INTERVIEW│渡辺賢治●慶応大学漢方医学センター教授「アレルギーは漢方の得意分野」
花粉対策最先端 マスク、メガネ、コート…
INTERVIEW│坂口志文●大阪大学特任教授
「ゆくゆくはTreg細胞を使った薬で自己免疫疾患を治したい」
PART2 大人のアレルギー
これってアレルギー? Q&Aで丸ごと解説
原因不明の体調不良/グルテンフリー/抗生物質/血液検査でわかる?…
≪アレルギー法でどう変わる?≫ 国民病対策に国も本腰
花粉症の人は要注意! 突然発症する食物アレルギー
発症のピークは40~50代 放置すると怖いぜんそく
実はアレルギーではない 7割が原因不明のじんましん
PART3 子どものアレルギー
増え続ける患者数 治療と予防の最前線
“なるべく早く”へ大転換 食物アレルギーの新常識
クラスに1人はアレルギー 学校給食の試行錯誤
≪注射薬をつねに持ち歩く≫ アナフィラキシーと戦う
食物経口負荷試験を実施する病院一覧
誤った使用法が蔓延 誤解だらけのステロイド
ニュース最前線
01 原発事業で存続危機 東芝「解体」が始まった
02 “春節明け”商戦がカギ コマツが中国で反攻
03 金融庁が経営に物言い 三井住友信託に激震
04 ユーザー4.5億人超 存在感増す「アリペイ」
05 月末金曜日は早め退社 苦肉の策で消費喚起?
人物ルポ
日銀総裁 黒田東彦 知将の誤算 [中編]
深層リポート
匿名座談会 労基署監督官の告発 過重労働がはびこる真因
ひと烈風録
医療暗黒大国に風穴 レセプト開示の立役者 勝村久司
連載
|経済を見る眼|働きすぎる教員と日本の未来/苅谷剛彦
|この人に聞く|多田野宏一●タダノ社長|「トランプ特需」に即対応
|少数異見|増える外国人居住者 移民に関する意識の裏表
|ゴルフざんまい|2019年ビジョンは変革、そして成果へ/小林浩美
|ニュース戦記|日米会談成功でも安心できない理由/星 浩
|知の技法|日米ゴルフ外交に潜む大きな問題/佐藤 優
|中国動態|中国経済を攪乱するトランプ政権の為替発言/梶谷 懐
|グローバルアイ|保護主義台頭の貿易環境/ローラ・タイソン ほか
|フォーカス政治|異例の「厚遇」際立つ日米首脳会談の2つの成果/歳川隆雄
|マクロウォッチ|注目のシムズ理論 安倍政権に悪魔の誘惑
|歴史の論理|「徳治」が生き残る韓国の歴史的習癖/岡本隆司
|非常時の組織論|プロ意識で防ぐ士気低下の泥沼化/伊藤祐靖
|サラリーマン弾丸紀行|下克上でファーストクラスの旅/橋賀秀紀
|ブックス&トレンズ|『批判する/批判されるジャーナリズム』を書いた大石裕氏に聞く
|Readers&Editors|読者の手紙、編集部から
|生涯現役の人生学|シルバー大学で話すこと/童門冬二
PR
ビジネスアスペクト:ブロードバンドセキュリティ/
「インターネット分離」がマルウェア対策の事実上の決定版へ
BRIDGE:大阪大学/インタラクティブ物質科学・カデットプログラム
ビジネスコア:茨城県/茨城県は、新しい働き方を全力で応援します
BUSINESS WAVE collect:サンライズ・アカウンティング・インターナショナル