週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2021年5月29日号
2021年5月24日 発売
定価 730円(税込)
JAN:4910201350513

【特集】中高一貫vs.大学付属


2021年の中学受験者数は20年より増加し、直近のピークだったリーマンショック前と同水準となりました。コロナ禍による公立小中高の一斉休校と授業中断を受け、公立不信が高まり私立志向が加速、さらに大学入試改革への不安は大学付属校の人気に拍車をかけています。

本特集では話題の学校のルポと最新データによるランキングを軸に、中高一貫の進学校と付属校それぞれのメリットを徹底比較。中学受験の最新トレンドを描き出します。

担当記者より

特集「中高一貫VS.大学付属」を担当した林哲矢です。コロナ禍に見舞われた2020年度、全国の中学受験率は16.8%と過去最高を記録しました。教育現場のオンライン対応に多くの親が不安を覚え「公立中学には行かせられない」と、夏以降に中学受験に向けた準備を始めたという家庭が増えたとのこと。

一般的に3年プロジェクトといわれる中学受験。わずか半年の準備期間では受けられる学校も限られるのでしょう。中学受験では例年、上位校ほど人気が高い傾向が見られていましたが、今年は下位校が受験者数を伸ばしました。

ここ数年は大学付属校の人気が続いています。人気の高まりから難易度も増す一方でしたが、今回の特集では、ちょっと目線を変えて「付属校よりもお得な進学校」を探してみました。付属校よりも受験偏差値は低いのに多くの卒業生がその大学以上のランクの大学に進学している「お得度」を独自に指数化。早慶付属よりお得な中高一貫校は「早慶指数」、 GMARCHよりお得な中高一貫校は「GMARCH指数」として、ランキングを作りました。

たとえば、早慶付属校の平均偏差値は63ですが、ランキング2位の攻玉社の偏差値は55。それでも付属校以上の卒業生が早慶以上の大学に合格しています。こうした学校はほかに4校、GMARCHでは47校もありました。

幅広い選択肢から、子どもの将来を見据え、どのような学校を選べばいいのか。さまざまな角度から検討する材料を集めました。

担当記者:林 哲矢(はやし てつや)
日本経済新聞の記者を経て、ハーバード大学(ケネディスクール)で修士号。2018年から『週刊東洋経済』編集部記者。

>>週刊東洋経済編集部の制作にかける思い

目次

特集
中高一貫 vs. 大学付属
新型コロナにより 中学受験はこう変わった
受験の最新事情を知る

Part1 進学校の実力
躍進する新設校と復権する伝統校 学校改革で光る独自教育
広尾学園小石川/光英VERITAS/巣鴨/実践女子学園

東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良
最新合格実績で見る 6年間で伸びる進学校ランキング

来年には必修科目の学校も 広がる小学生への英語入試
始まったオンライン入試 面接にプレゼン、教科型も

中学受験の達人に聞く 親子での乗り越え方
「付属校バブルは来年に終わる 学校選びは親の誘導も大事」 スタジオキャンパス代表 矢野耕平
「寄り添わずして点数上がらず 子どもの重圧を理解しよう」 アートオブエデュケーション代表 安浪京子

Part2 付属校の魅力
付属だから教えられる実力校の手厚い薫陶
早稲田実業学校/中央大学附属横浜/ 芝浦工業大学附属/日本大学豊山

進学校とのハイブリッド型付属校も続々 付属校の強みは大学連携
有力大へ行きやすい付属校はどこか 内部進学率で見る付属間格差

Part3 進学校vs.付属校
偏差値&進学実績から見る 大学付属よりお得な進学校ランキング
・早慶付属よりお得な50校
・GMARCH付属よりお得な100校
・関関同立付属よりお得な50校
・日東駒専付属よりお得な50校
進学校、付属校選びの結論 学校は“空気”で選べ  教育ジャーナリスト おおたとしまさ

スペシャルリポート
ミャンマー・クーデターから3カ月 問われる日本企業の人権意識
「日本政府は国軍偏重外交を改めよ」 上智大学教授 根本 敬

ニュース最前線
地銀「想定外」の好決算 静かに忍び寄る再編の足音
気候変動対策の切り札? 「社内炭素価格」が急増中
不動産賃貸の黒船「OYO」 手痛い挫折が残した教訓


連載
|経済を見る眼|「こども庁」創設、問われる重要課題|藤森克彦
|ニュースの核心|現実味を帯びてきた法人税の国際最低税率|野村明弘
|発見!成長企業|識学
|会社四季報 注目決算|今号の4社
|トップに直撃|クボタ 社長  北尾裕一
|フォーカス政治|改憲に舵切った首相に問われる理念|塩田 潮
|グローバル・アイ|ビル・ゲイツの技術万能主義 「気候工学」はなぜ逆効果か|ダロン・アセモグル
|INSIDE USA|根強いアンチワクチン 新型コロナで新たな火種|瀧口範子
|中国動態|深刻さ増す少子高齢化|伊藤亜聖
|財新|テスラ、技術窃盗疑惑の元社員と和解ファーウェイが高精度地図を商用化
|マネー潮流|新興国リスクに警戒を始めよう|中空麻奈
|少数異見|平等を正しく取り扱う難しさを考える
|企業事件簿 [最終回]|宙に浮く調査報告書|高橋篤史
|知の技法 出世の作法|スコットランド自治議会 選挙が沖縄にもたらす影響|佐藤 優
|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|環境変化を無視した経済活動を行う危うさ|津田俊祐
|リーダーのためのDX超入門|孫正義氏の投資哲学に隠れるDXのヒント|山本康正
|話題の本|『脱セクシュアル・ハラスメント宣言』著者 角田由紀子氏、伊藤和子氏に聞く ほか
|経済クロスワード|中高一貫校・付属校
|人が集まる街 逃げる街|大分県中津市|牧野知弘
|編集部から|
|次号予告|