「決算書で儲ける!」の特集を担当した堀川です。
投資家かビジネスパーソンにとって、企業の決算書を読めることはこれまでも必須とされるスキルでした。実際のところ、それほど理解していなくても、「何とかなっていた」というのがこれまでの時代でした。ところが、もうそうはいかなくなりました。急いで身に付けなければいけないスキルになったのではないでしょうか。
NISA(少額投資非課税制度)の普及により、株式投資を始める個人投資家が急激に増えました。でも、投資に関する十分なスキルや知識を持たないまま投資を開始する人たちが多いと言われます。
株式市場は誰かが利益を得れば、誰かが損失を被るという世界です。十分に準備ができていないと、失敗に直面する可能性が高そう。最初に身に付けるべき、そして最も必要となるスキルが決算書を読む力なのです。
企業の経済活動を表したものが決算書。企業の一定期間の収入と支出を示し、財務状態の変化を伝えます。「経営の成績書」なのですが、そこには会社方針や短期的、中長期的な経営計画など、投資に必要なありとあらゆる情報が記載されています。「決算書を読まないと、株式投資で継続的に利益を出すことはできない」と専門家は口をそろえます。
ビジネスパーソンにとっても情報の宝庫。自分の勤める会社はきちんと成長しているのか、取引先の経営は健全なのか、ビジネス拡大のヒントはないのか……。そうした疑問に答える情報も決算書で入手することができます。
特集では決算書のポイントを解説した「基本編」を掲載しています。「応用編」としてはグローバル企業の代表格である自動車会社から、生活に身近な100円ショップまで、『会社四季報』の担当記者が、決算書とビジネスモデルの解説記事を執筆しています。
決算書を読めるだけで、投資活動やビジネスはまったく違ってくるはずです。
担当記者:堀川 美行(ほりかわ よしゆき)
東洋経済 記者 『週刊東洋経済』副編集長