第1章 日本経済は90年代以降、なぜ停滞しているのか 第2章 構造問題説の批判的解明 第3章 財政政策か金融政策か :マクロ時系列分析による素描 第4章 賃金の硬直性と金融政策の衝突 第5章 資産価格の下落と企業のバランスシート調整 第6章 銀行破綻とマクロ経済 :アメリカ大恐慌と拓銀破綻の経験から 第7章 資産の拘束は長期停滞を説明できるか 第8章 大恐慌と昭和恐慌に見るレジーム転換と現代日本の金融政策 第9章 世界大恐慌と金融政策:国際比較による接近