日本の財政改革

青木 昌彦編著/鶴 光太郎編著
2004年12月3日 発売
定価 5,280円(税込)
ISBN:9784492394359 / サイズ:サイズ:A5判/ページ数:628

商品を購入する

概要

経済産業研究所所長として、青木氏が最大のエネルギーを注いだプロジェクトの集大成。財政を「国のかたち」の根幹をなす制度と位置づけ、多様な執筆陣が改革の方向性を示す力作。

目次

序 章 なぜ財政改革か~「国のかたち」を考える  青木昌彦
第1章 日本の財政問題
      ~問題意識と解決のための処方箋の切り口 鶴光太郎
第2章 現代日本の財政は接続可能か        戒能一成
第3章 財政問題の将来キャッシュフロー分析
      ~将来世代の負担の観点から      高橋洋一
第4章 財政改革における政党と官僚制       飯尾 潤
第5章 財政問題と官僚組織・人事システム  角野然生・瀧澤弘和
第6章 政治システムと財政パフォーマンス
      ~日本の歴史的経験  岡崎哲二
第7章 財政ルール・目標と予算マネジメントの改革 田中秀明
第8章 財政改革の社会システム論的アプローチ   横山禎徳
第9章 財政改革の政治経済学           国枝繁樹
第10章 経済活力の視点から見た税制改革      坂田一郎
第11章 地方財政の再設計
      ~地方ガバナンス改革からの視点  喜多見富太郎
第12章 財政改革における国民意識の役割     中林美恵子