ロナルド・F・ファーガソン 【著】
ろなるど えふ ふぁーがそん
経済学者。マサチューセッツ工科大学で学び、経済・社会・教育問題に取り組む。ブランディス大学、ブラウン大学で教鞭をとったのち、1983年にハーバード大学ケネディ行政大学院の教員に就任。2014年、学校制度にまつわるアンケート実施サービスを提供する企業Tripod Education Partnersを共同で設立。ケネディ行政大学院では非常勤に転換し、同大学院マルコム・ウィナー社会政策センター客員研究員、および子どもの学力格差解消を目指す全学的な取り組みAchievement Gap Initiative(AGI)のディレクターを務める。現在は、AGIから生まれた乳幼児の親のための育児支援プロジェクトBoston Basicsに注力し、同プロジェクトの他都市への拡大に取り組んでいる。
ターシャ・ロバートソン 【著】
たーしゃ ろばーとそん
編集者、ライター。20年以上に及び調査記事、特集、ニュース記事などの執筆と編集に携わる。『ボストン・グローブ』紙の女性初のニューヨーク支局長として全米を取材する中で、成功する子どもの育て方に関心を抱き始める。近年は『ピープル』誌のシニアエディターとして、犯罪にまつわる記事を手がけた。2005年以降、ニューヨーク大学でジャーナリズム兼任教授を務める。朝のニュース番組『トゥデイ』、テレビ局CNN、HLN、FOX、MSNBCの番組など、全国メディアに度々登場している。
森田由美 【訳】
もりた ゆみ
翻訳家。京都大学法学部卒業。訳書に、『運はどこからやってくる?』(共訳、サンマーク出版)、『ハーバードメディカルスクール式 人生を変える集中力』(文響社)、『幸せなワーキングマザーになる方法――ポジティブ心理学で手に入れる最高のワークライフバランス』(NTT出版)、『最強の集中術』(エクスナレッジ)、『一生モノの人脈力』(パンローリング)など。