変わる相続・贈与の節税

週刊東洋経済eビジネス新書No.434

週刊東洋経済編集部編
2023年8月24日 発売
定価 550円(税込)
ISBN:9784492922354 / サイズ:e新書/並/134

相続では「節税」という言葉が禁句になりつつある。2022年4月に高額のマンション節税が最高裁判決で否定された。さらに、毎年の「生前贈与」がいつまで続くか不透明な状況でもある。現実に起きたマンション節税での失敗例や、相続税・贈与税「一本化」のシナリオ、さらに2024年から義務化される相続登記について解説。節税受難時代に備えたあらゆる相続対策を盛り込んだ。

本誌は『週刊東洋経済』2022年8月13日・20日号掲載の33ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。

商品を購入する

概要

「節税」はもはや禁句なのか。高額のマンション節税は最高裁判決で否定され、毎年の生前贈与はいつまで続けられるか不透明。マンション節税での失敗例など節税受難時代に備えたあらゆる相続対策を盛り込んだ。

目次

相続で「節税」が禁句になる
【実録】不動産節税の「失敗」
INTERVIEW 「“節税対策”では円滑な相続ができない」(蓮見正純)
マンション節税の「線引き」
ロレックスバブルは終わる
COLUMN 金融所得課税に震える市場
COLUMN 財産債務調書で捕捉される
相続・贈与一本化の筋書き
INTERVIEW 「暦年課税は見直し対象 金融所得課税にも着手」(宮沢洋一)
【Q&A】知っているようで知らない生前贈与
一括贈与の非課税生かせ
【事例研究】相続「これでもめました」
相続登記は3年内が義務
遺産分割に10年間の制限
INTERVIEW 「精算課税を手直しし、非課税措置は縮減を」(神津信一)
INTERVIEW 「株は全部売却した 残す物は断捨離する」(森永卓郎)

著者プロフィール

週刊東洋経済編集部  【編】
しゅうかんとうようけいざいへんしゅうぶ