
『週刊東洋経済』は、変化する世の中を確かな視点で解明する総合ビジネス週刊誌です。
創刊は1895年(明治28年)、日本国内で最も歴史のある週刊雑誌でもあります。企業戦略から主要業界事情、国内外の政治経済はもちろん、近年はビジネス実用、テクノロジー、社会問題まで、経済の複雑化やビジネスパーソンの関心の広がりに対応し、幅広いテーマを取り上げています。
一方で創刊以来、一貫しているのはセンセーショナリズム(扇情主義)を排除し、ファクトにこだわる編集方針を堅持することです。「意思決定のための必読誌」を掲げ、今読むべき特集やレポートを満載し、価値ある情報を毎週発信しています。
視野が広がる幅広いテーマ
「健全なる経済社会を先導する」という創刊理念のもと、企業戦略やマクロ経済だけでなく、社会問題や海外情勢など幅広いテーマで特集を組み、中立的な立場で情報発信をしています。
図解や表でわかりやすく
ビジネス誌の中で随一の規模を誇る約100人の記者集団が、「経済から社会を読み解く」スタンスで徹底取材。旬な情報を図解や表にまとめて、わかりやすく解説します。
『会社四季報』の独自データで深掘り
約3,900社の上場企業すべてに担当記者を配置。財務情報から海外進出情報など『会社四季報』ならではのデータベースから独自の切り口で深掘りし、分析した連載や特集を『週刊東洋経済』で展開しています。
P.40
[図解]もう資源には頼れない 激変! 商社業界
直撃インタビュー 初の赤字転落での再出発宣言 安永竜夫/三井物産 社長
非資源で躍進したトップが吠える! 岡藤正広/伊藤忠商事 社長
キャラ分析でまるわかり! 5大商社の強みと社風
大手5社 次の一手[三菱商事] [三井物産] 巨額損失からの反攻
非資源の王者[伊藤忠]の死角
得意技で出直す[住友商事] [丸紅]
INTERVIEW│投資への感覚を切り替える 國分文也/丸紅 社長
[双日] [豊田通商]「再編商社」の活路
[駐在員数と新興国投資で見た] 総合商社の世界地図
商社の出世街道 組織と人事の鉄則
就活生必読![採用室長に聞いた]商社がホントに欲しい人材
COLUMN│総合商社のグローバル人材育成法
商社の女たち「 戦力化」に本腰 海外子連れ赴任も
実は優良企業多し!狙い目専門商社の研究
[機械]岡谷鋼機 [鉄鋼]阪和興業 [エネルギー]伊藤忠エネクス/岩谷産業
[食品]国分グループ/ラクト・ジャパン [化学]長瀬産業
海外経験や人脈で引く手あまた 商社OB・OGは定年後も大人気
P.16 核心リポート
「私の不徳の致す所」 鈴木敏文、引退の弁
セブン王国に入った亀裂 瓦解へと向かうのか
三菱重工が客船で大損 欧米の過剰注文で座礁
新日本監査法人の前途 崩れ出した顧客基盤
国内と野球に執着 時代遅れの名門ミズノ
森トラは長女が後継ぎ 上場も後任に委ねる
P.28 巻頭特集
足かけ5年の交渉が決着した。シャープは鴻海精密工業の傘下に入る。希代の起業家が回す舞台が今始まる。展開は波乱含みだ。
P.34 深層リポート
2025年に市場規模9兆円が予測されるVR市場。専用端末が相次いで発売される“VR元年”の背景にある熱狂の虚実。
P.80 ひと烈風録
風貌からして独特だ。水産庁キャリア職員は昨年役所を辞し、全国の漁協や消費の現場を飛び回る。突き動かすのは漁業衰退への危機感だ。
連載
|経済を見る眼||経歴詐称と学歴社会/苅谷剛彦
|この人に聞く|鎌上信也/OKI社長|20代目社長の使命は海外強化と成長の種まき
|少数異見|どんなにルーブル安でも中国人さえ投資しないロシア
|ゴルフざんまい|ポカしないためには目標の左に振り抜く/小林浩美
|ニュース戦記|衆院解散報道と首相の胸算用/星 浩
|知の技法|職業上の秘密をどう守り、どう生かすか/佐藤 優
|中国動態|中国社会の歪みを映す大都市の不動産バブル/田中信彦
|グローバル・アイ|デジタルグローバル化が変える製造業の比較優位/ローラ・タイソン ほか
|フォーカス政治|安倍首相は動くのか「消費増税再延期」の内実/塩田 潮
|株式観測|雲行き怪しい来年度業績 株高局面は再び来るか/鈴木政博
|為替観測|雇用統計改善でもドル下落 市場の関心は中国と原油に/村田雅志
|投資の視点|設備投資|外部環境が不透明でも「攻め続ける」会社は
|マクロウォッチ|2016年度予算、保育所などの少子化対策で財源不足が露呈
|ブックス&トレンズ|『バターが買えない不都合な真実』を書いた山下一仁氏に聞く ほか
|Readers & Editors|読者の手紙、編集部から
|生涯現役の人生学|森の木は墓だ、マンケルの遺言/童門冬二
PR
ビジネスアスペクト:プロフューチャー/経営・人事を強くするソリューションメディアカンパニー ProFutureとは
週刊東洋経済2016年4月16日号(2016年4月11日発売)に、以下の間違いがありました。
訂正してお詫びいたします。
| ページ | 内容 |
|---|---|
| 75ページ | ■食品専門商社のリスト 加藤産業の項目 誤:606万円(総合職) ↓ 正:606万円 ※全従業員 |
| 83ページ | ■ひと烈風録 誤:島根県境港市 ↓ 正:鳥取県境港市 |