週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2019年2月23日号
2019年2月18日 発売
定価 723円(税込)
JAN:4910201340293

【特集】地方反撃 ――稼ぐ街は何が違うのか――
政府が地方創生を掲げてから4年半。地方の人口減は止まらず、地方経済は衰退している。地方創生には何が必要か? 地域活性化に成功している街を徹底的に分析、再生のための具体的な処方箋を探る。自治体や街づくりの関係者、移住を考える人にはアイデア満載の特集。

・人口増減 勝ち組・負け組ランキング
・地方創生の勝ち組 福岡市に人が集まる秘密
・稼ぐ地方に変える処方箋
 ①自治体の枠にとらわれない事業を作れ
 ②補助金に頼らない独自施策を実行せよ
 ③パラレルキャリア(副業可)人材を育成せよ
 ④1人当たり所得を向上せよ
・インタビュー 増田寛也・元総務相 「女性の視点を意識して街づくりを」
・徳島・阿波おどりの混乱から学ぶ教訓

【深層リポート】ZOZOに立ちはだかる 「ゾゾ離れ」より深刻な課題
盤石だったZOZOの収益基盤が揺らぎ始めた。常時割引の有料会員サービスで混乱を招いたが、さらに深刻な事態が。今年度の通期業績が上場後初の営業減益になる見通しとなったのだ。上場以来最大の正念場を乗り越えることができるか?

東洋経済オンライン有料会員

週刊東洋経済とは

週刊東洋経済

『週刊東洋経済』は、変化する世の中を確かな視点で解明する総合ビジネス週刊誌です。

創刊は1895年(明治28年)、日本国内で最も歴史のある週刊雑誌でもあります。企業戦略から主要業界事情、国内外の政治経済はもちろん、近年はビジネス実用、テクノロジー、社会問題まで、経済の複雑化やビジネスパーソンの関心の広がりに対応し、幅広いテーマを取り上げています。

一方で創刊以来、一貫しているのはセンセーショナリズム(扇情主義)を排除し、ファクトにこだわる編集方針を堅持することです。「意思決定のための必読誌」を掲げ、今読むべき特集やレポートを満載し、価値ある情報を毎週発信しています。

週刊東洋経済の編集方針

  1. 取材力
    当社に所属する約100人の経済専門記者が主要業界、全上場企業をカバー。国内外の経済や業界、企業などを深堀りし、他には読めない記事を提供。
  2. 分析力
    複雑な情報やビジネス慣習、制度変化などを分析し、的確に整理。表層的事象をなぞるのではなく、経済や社会の底流で起きている構造を読み解く
  3. 中立性
    企業や業界側の立場や事情に追従することなく、本誌記者は取材対象を客観的立場で分析・評価し、ときには忖度なく切り込む。

3つのポイント

視野が広がる幅広いテーマ
「健全なる経済社会を先導する」という創刊理念のもと、企業戦略やマクロ経済だけでなく、社会問題や海外情勢など幅広いテーマで特集を組み、中立的な立場で情報発信をしています。

図解や表でわかりやすく
ビジネス誌の中で随一の規模を誇る約100人の記者集団が、「経済から社会を読み解く」スタンスで徹底取材。旬な情報を図解や表にまとめて、わかりやすく解説します。

『会社四季報』の独自データで深掘り
約3,900社の上場企業すべてに担当記者を配置。財務情報から海外進出情報など『会社四季報』ならではのデータベースから独自の切り口で深掘りし、分析した連載や特集を『週刊東洋経済』で展開しています。

目次

【第1特集】「稼ぐ街」は何が違うのか 地方反撃
人口増減 勝ち組・負け組ランキング
地方創生の勝ち組 福岡市に人が集まる秘密
「稼ぐ地方」に変える処方箋
1 自治体の枠にとらわれない事業を作れ
2 補助金に頼らない独自政策を実行せよ
3 パラレルキャリア人材を育成せよ
4 1人当たり所得を向上せよ
INTERVIEW│増田寛也●東京大学客員教授 「東京一極集中の是正へ 女性の視点を意識せよ」
阿波おどりの混乱から学ぶ教訓

スペシャルインタビュー
 「認知症薬は失敗しない、全身全霊を傾ける」 エーザイCEO●内藤晴夫

企業リポート
 今年のGWは8900円! 好調USJ、強気値上げの勝算

深層リポート
 ZOZOに立ちはだかる 「ゾゾ離れ」より深刻な課題

ひと烈風録
 外国人に普通の医療を! コールセンター運営で奮闘 医療コーディネーター カブレホス・セサル

ニュース最前線
 辺野古問題に翻弄される 好調沖縄経済のジレンマ

連載
経済を見る眼|苅谷剛彦
トップに直撃|沼 毅●トヨタ紡織社長
ニュースの核心|福田恵介
ゴルフざんまい|三田村昌鳳
マネー潮流|中空麻奈
少数異見
フォーカス政治|山口二郎
グローバルアイ|クリス・パッテン
US Affairs|ジェームズ・ショフ
中国動態|孫 田夫
NK NEWS|アンドレイ・ランコフ
経済学者が読み解く 現代社会のリアル|馬奈木俊介、田中健太
スマートレビュー|松村太郎
テックビジネスの偉人たち|脇 英世
人が集まる街 逃げる街|牧野知弘
サラリーマン弾丸紀行|橋賀秀紀
知の技法 出世の作法|佐藤 優
歴史の論理|岡本隆司
新・メタルカラーの時代|山根一眞
アーティストに学ぶ超一流の仕事術|山口 周
マーケティング神話の崩壊|井上大輔
堺屋太一氏を悼む|江口克彦
なにわ社長の明るい会社|竹原信夫
必ず伝わる最強の話術|松本和也
クラシック音楽最新事情|田中 泰
「英語雑談力」入門|柴田真一
ブックス&トレンズ|本橋麻里ほか
誌上早慶交歓戦|宮本 彰●キングジム社長
平成経済の証言|村上憲郎
Readers&Editors

今後の発売スケジュール

  • 10/27(月) 週刊東洋経済 2025年11月1日号